こんにちは、たけしです。
今回は、オリジナル商品の物販やWebデザインを主に活動している、クミさんとの対談動画です。
物販・Webデザイン・スロット…と、幅広く稼げる方です。
輸入で安く仕入れつつ、自分でオリジナル商品を作って販売などをしています。
自分もクミさんにデザインの仕事をお願いした事がありますが、やはりプロでデザイナーをやってる方は仕事がしっかりしてるなーと言った印象でした。
デザインなどはセンスも問われる仕事だし、誰でも出来るものじゃないと思います。
ネットビジネスをする上でも、そういった仕事を外注で頼む事は必要な事なのではないでしょうか?
外注で様々な外注の仕事を依頼をするには、ランサーズなどのクラウドソーシングサービスを利用するといいと思いますね。
更新日:2016年12月24日(土) 02:09


 ブログビジネス・FXについての質問【Q&A】
					ブログビジネス・FXについての質問【Q&A】				 スロット評価感想ブログを添削しました
								スロット評価感想ブログを添削しました							 2018年1月 ネットビジネス収入
								2018年1月 ネットビジネス収入							 データロボ サイトセブン
								データロボ サイトセブン							 ブログ制作の添削&アドバイス【Q&A】
								ブログ制作の添削&アドバイス【Q&A】							 「稼げる可能性は1割」の法則
								「稼げる可能性は1割」の法則							
2件のコメント
こんにちは、
さっちです。ブログのデザイン、バナー画像・プロフィール画像など、
収益が安定したら外注したいです。
目標ができました。ありがとうございます。
こんにちは。takeです。
ブログの見て回っていると、イラストを販売している方を見かけます。
自分でデザインできるのっていいなとは思いますが、流石に技術がないと難しいですよね。
外注も最近良く見かけますが、収入があれば外注もいいかなと思いました。