Q たけしさん、こんばんは。
これからブログを始めようと思っているのですが
ブログのタイトルをどうしようか悩んでます。
とりあえず適当につけといて、あとからでも変更とかできるのでしょうか?
また、あとから変更した場合
検索にかかりにくくなったりしますか?
もしそうなら初めからしっかりタイトル決めないといかないのですが、なかなかいいのが思いつかなくて
どうしようか悩んでます。
A こんばんは。
ブログのタイトルについてですが、基本的にあまりサイトタイトルを頻繁に変えるのは良い事ではありません。
検索エンジン的にもそうですし、読者にとっても混乱を招きやすいですからね。
とは言っても、最初から完璧なタイトルをつけるというのも難しいし、途中で内容のテーマが変わる時もありますから、そういった時はやむを得ず変える…というような感じにしましょう。
サイトタイトルは独自性があり、内容が分かりやすいものであり、かつ覚えてもらいやすいネーミングが良いと思います。
ダメな例…というのもあまりないので、自分の子供に名前を付けるような感覚で、しっかり時間をかけて考えるといいかもしれないですね。
更新日:2017年1月20日(金) 09:34


2016年12月 ネットビジネス収入
アクセスアップは単に記事を書くだけではダメ【Q&A】
無料オファーアフィリエイトで勉強しながら稼ぐ!(後)
29seminar【29セミナー】のご案内
ブログの収益化についての相談と質問【Q&A】
保護中: 2016年3月 ネットビジネス収入