「稼げる可能性は1割」の法則
こんにちは、たけしです。
よく、ネットビジネスで稼げる人の確率を聞かれることが多いです。
サイト始めてどれくらいの人が稼げてますか?
FX初めてどれくらいの人が稼げてますか?
これはハッキリ言って、行動を起こした人の中でも半分の人は稼げていません。
行動していない人も含めると、ある程度成功した割合は1割程度なんじゃないでしょうか?
どんな人でも稼げる稼ぎ方…というのは1つも無いと思ってます。
どんな仕事でも稼ぎ方でも、人は選ぶ…という事ですね。
人には向き不向きがあります。
公務員のような安定した仕事が向いている人。
営業職が向いている人。
単調で同じ作業が向いている人。
管理職が向いている人。
クリエイティブな仕事が向いている人。
…
タイプ別に分けたら、キリがありませんよね。
なので、ある一つの仕事で、その人に向いている仕事である確率というのは、1割の法則があると思ってます。
ネットビジネスでも、始めた人の中で生活できるくらいまで稼げるようになる人は1割くらい。
FXなどの投資でも、大体1割程度です。
パチンコやスロットでも、勝っている人って大体1割程度ですよね。
ぶっちゃけ言って、1割の人しか成功しないのは、努力とか以前に向き不向きの問題が大きかったりします。
色々稼ぎ方を教えていて思うのですが、向いている人の特徴としては、本当に覚えたりコツを掴むスピードが速いですね。
あとは、センスのある人。
教わったり覚えたりするのとは違い、他の人にはない発想だったり、感覚力に優れている人がいます。
もしくは、覚えるのは遅かったとしても、根気良く続けられる人は結果が出易いので、これも向いている人ですね。
理解力、感覚力、継続力。
主にこの3つが、その仕事に向いているかどうかの基準です。
ハッキリ言ってこの辺はその人の性格や、育ってきた環境による所が大きいです。
つまりは、「才能」だと言ってもいいと思いますね。
自分は今やっている仕事は、人よりも簡単に覚えられた方だと思うし、楽しく続けているので向いていると思っています。
逆に、一般的な会社の事務職とか、営業職とか、飲食店とかは、どう考えても楽しく続けられそうも無いので、向いていない仕事だと思いますね。
結局、出来るかどうかはともかく、その人がその稼ぎ方に合っている確率は1割程度だという事です。
大事なのは、その1割の稼ぎ方をどうやって見つけるか…?
…ですよね。
世の中には腐るほどの種類の稼げる仕事、情報はあります。
だからこそ、自分に合った稼ぎ方を見つけるのは難しいのですが、少なくとも何かしらの行動をしないとそれは誰にもわからないです。
就職とかに関しては、一回始めたらやり直しがきかない部分はあるので、自分でしっかり選定する事が大事です。
FXなどの投資に関しては、金銭的リスクが伴うので、まずはお金のかからないデモトレードがおすすめですね。
ただ、ネットビジネスの場合は、始めるリスクは特にありません。
勉強してみたり実際にやってみる事が大事です。
現在、就職している人でも、一日1時間もあればネットビジネスを勉強したり実践したりする事は出来ます。
その中で、もし文章を書くのが合ってない…と感じるのであれば、動画中心のコンテンツを作ってみたりすればいいし、ジャンルや媒体を変えてみたりなど、色々な事を試してみるといいと思います。
同じネットビジネスの中でも、
文章を書くのに向く人。
動画配信に向く人。
自分の好きな事を発信するのに向く人。
トレンド配信に向く人。
情報販売に向く人。
…と、タイプは様々なわけですからね。
とにかく、大事なのは
「1割の自分に合っている稼ぎ方」
を見つける事です。
とにかく、自分に合っている!
と思ったものは、片っ端からやってるように自分はしていますね。
だから自分も最近、セミナーやったり、動画実況配信をしてみたり、色々自分に合ってるかどうかを色々試してみたりはしてます。
とりあえず一通りやってみて、楽しく継続出来たり、読者の反応が良かったり、ピンとくるようなものであれば続けるし、そうでなければやらない。
ただそれだけの事です。
やってみなければわからない事は多いので、リスクのないものは実際にやってみるのが手っ取り早いと思いますね。
色々なものを試してみる事によって、自分の得意分野の傾向もわかり、1割の自分に合った稼ぎ方を的確に見つけられるようになるでしょう。
もちろん合ってないからと言って、すぐに諦める事は良くないので、ある程度の期間はとことんやる事も大事だとは思います。
少なくとも、このメルマガをここまで読んで頂いたあなたは、稼ぎ方を模索する事に興味を持っている方です。
もし今やっている仕事が自分に合っているかどうか疑問のある方は、自分に最も合った稼ぎ方を、もう一度真剣に探してみてはどうでしょうか?
もし、自分だけでそれが判断出来ないという方は、遠慮無くこちらの記事に相談、返信してください。
こちらのお問い合わせフォームで送ってくれても大丈夫です。
お問い合わせフォーム
今の状況を聞いただけではわからない部分もあると思いますが、何かしらのアドバイスは出来ると思います。
※※※※※ お知らせ ※※※※※
来年も年間コンサルティング、人数限定で募集します。
申込期間は12/26まで。
申し込み方法は次回のメルマガでお知らせいたします。